株式会社協進工業

船舶は大阪府、大阪市の株式会社協進工業 | 会社概要

お問い合わせはこちら

会社概要

分解から再稼働まで安心の自社対応

ABOUT

大阪市に拠点を構えて、船舶用ハイパワー高速ディーゼルの整備を専門に行っています。予約を必須としており、電話やメール、ホームページなどからお問い合わせいただけます。構造ごとの特性を把握したうえで分解を行い、摩耗や焼けの状態を確認しながら適切なメンテナンスを施しています。再組立時には密閉性やバランスにも配慮し、確認運転まで一貫して対応しております。


企業理念

私たちは船舶整備のプロフェッショナルとして、お客様に安心と信頼をお届けするため、厳重な点検・整備・トリプルチェックを実施しています。海外製船舶エンジンライセンスなど希少な技術を活かし、他社では対応できない専門的な整備も手がけます。これまで信頼を積み重ねてこられたのは、会社を支える優秀なスタッフがいるからこそ。この貴重な技術を次世代に継承し、業界全体の発展に貢献していきます。

会社概要

COMPANY

株式会社協進工業

電話番号

※営業電話お断り

FAX番号
06-6651-3904
所在地
〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守5丁目13-37 (株)新来島サノヤス造船内
代表取締役
西原 大吾
設立年
令和4年
事業内容
船舶製造・修理業,舶用機関製造業
営業時間
8:00~17:00
事務所
〒559-0005
大阪府大阪市住之江区西住之江1-3-2-604
主な許認可・資格
海外製船舶のディーゼルエンジンのライセンス

RECRUIT

募集要項

雇用形態
正社員
仕事の内容
高速旅客船など、大型から小型まで、色々な種類のエンジンの整備をします。

◇主に海外メーカーのエンジンの整備を、工場にてオーバーホールしています。
◇修理工事は出張での工事となります。日本全国各地の現場で業務にあたります。

◆ベテランの技術者がバックアップします。
未経験の方にも一から指導をします。機械に興味のある方、未経験からチャレンジしたい方、ぜひ、ご応募をお待ちしております。
※作業服や安全靴、ヘルメット等使用するものは初めに支給します。
※出張時にかかる交通費、食費、宿泊費は会社で負担いたします。
休日
土曜日、日曜日(週休二日制)
年次有給休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。